鍼灸マッサージ師の免許を持っているトレーナーが手厚いリハビリとケアーを行います!! (詳しい病気、怪我の状態をお知らせください。)
- 病院でのリハビリ期間が終わり、施設を探している。
- 現在のリハビリ施設の内容では物足りない・・・。
- もっと早く良くなりたい!
- 早くスポーツや会社など、現場復帰したい!
- 高齢者の体力低下からのQOL(クオリティーオブライフ・生活の質)向上を目指したい!
トレーニングがうまくいかない原因
様々なカラダの疾患、後遺症、思い通りに動かしたい、元の状態に近づけたい、、、などのご希望がある方のリハビリにご協力致します。
(※ 症状によりお受けできかねる場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。)
トレーニングについて
鍼灸マッサージ師で整形外科リハビリ室での勤務経験があるトレーナーが外傷などによる後遺症の回復、軽減をお手伝い致します。
(※ 症状によりお受けできかねる場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。)
スポーツや交通事故などのケガで一定期間以上、体動行為(筋肉や関節の運動など)が出来ないと、筋力や体力、高齢者の脳の出力は思った以上に低下する場合が多々あります。
日常生活動作に支障をきたす状態が長く続けば続くほど、回復が遅れ社会復帰が困難になります。
そう言った事を防ぐために出来るだけ早期のリハビリが重要になります。
特に高齢者などのリハビリは可能な限り早急に行うことが課題です。
脳梗塞による片麻痺や中枢神経障害などは完治はないものとして考えられていますが可能な限り早く他の代替え訓練を開始することにより生活水準を上げる事が出来ます。
(※ 症状によりお受けできかねる場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。)
トレーニングの流れ
※会員様によりトレーニング内容は異なる場合がございます。
- ①トレーニング前のカウンセリング
-
前回のトレーニング後から今日までの体調、練習と試合での状態、今日のトレーニングの意味と未来への希望、目標の意思疎通を確認します。
- ②ウォーミングアップ&ストレッチ
-
トレーニングの前に関節と筋肉の可動域を広げ、カラダをほぐし、良い状態にしてトレーニングを開始します。
- ③加圧トレーニング
-
最初にカラダを温めながら成長ホルモンの分泌を促すための加圧トレーニングを行います。このトレーニングにより、筋肉の増量と引き締め効果向上、脂肪燃焼効果向上、血流促進などの効果が上がります。
※会員さまのご希望や状態などにより、トレーニング内容の種類や順番は変わる事があります。
- ④ウエイトトレーニング&ファンクショナルトレーニング
-
パフォーマンスを爆発的に最大限活用できる下地造り用に、重いウエイトを利用したバルクアップトレーニング。それに関節可動域を最大限に使うバランストレーニングを合わせた複合的運動のファンクショナルトレーニングを組み込みます。
※会員さまのご希望や状態などにより、トレーニング内容の種類や順番は変わる事があります。
- ⑤体幹トレーニング
-
インナーマッスル(カラダの奥にある筋肉)を鍛える事により、カラダの奥から筋肉をしっかり使えるようにして激しい動きの中でもフィジカルバランスを保てる筋肉を造ります。
※会員さまのご希望や状態などにより、トレーニング内容の種類や順番は変わる事があります。
- ⑥クールダウンのストレッチ&マッサージ
-
トレーニング後、筋肉に疲れや痛みを残さない様に筋肉のリカバリーケアーを行います。
料金
内容 | 料金(税込) |
初検料 (初回時と1ヶ月以上間隔が空いた場合) |
1,800円 |
鍼施術(1回) | 8,800円 |
決済方法
現金もしくは、下記の決済方法が可能です。
はじめての方へ
お悩みが深い方、深刻な方はLINEかメールにて、事前のご相談を受け付けております。お気軽にお問い合わせ下さい。
お悩みが深い方、深刻な方はLINEかメールにて、事前のご相談を受け付けております。お気軽にお問い合わせ下さい。