石川町や元町中華街で鍼灸・トレーニングなら、元町BaseBody鍼灸院。

石川町や元町中華街で鍼灸・トレーニングなら

ロゴ
地図

受付・住所

当院で対応できる症状

  • 顔面神経麻痺(ベル麻痺、ラムゼイハント症候群)
  • 自律神経失調症(理由の分からない体調不良、イライラ、不眠、動悸、だるい、頭痛、めまい、喉がつまる、カラダの痛み、多汗、しびれ、生理不順、更年期、まぶたの痙攣、耳鳴り、腹痛、下痢、便秘、など)
  • 重い腰痛(腰椎ヘルニア、脊柱管狭窄症、すべり症、椎間関節症、ギックリ腰、筋筋膜性腰痛、疲労性腰痛、側湾の痛み改善、など)
  • 首、肩、背中の痛み(頚椎・胸椎ヘルニア、ストレートネック、つらい肩こり、背中の張りこわばり、様々な筋疲労からくる痛みと痺れ)

簡単ネット予約はこちら

なぜ当院の鍼施術でつらい症状が改善するのか?

当院の鍼施術の大きな特徴は、
「①経絡はり施術」
「②エコー鍼施術」の2つ。

①経絡はり施術

古来より鍼灸師に受け継がれる伝統的な「経絡はり施術」で身体全体の崩れた神経のバランスを整える施術をします。
なかなか治らない神経疲労と自律神経失調からくる不定愁訴を整える効果が大きい施術です。

②エコー鍼施術

筋肉の痛みや関節の痛み、むくみや炎症などを人体に無害な超音波エコーで痛みの原因を可視化し、患部に直接届く鍼施術を行います。
投薬や整体も良いですが、原因が画像で見えるから理解と成果が見える当院の鍼施術をお勧めします。

当院では
①なかなか治らない精神的疲労と自律神経失調からくる不定愁訴を整える鍼施術。
②人体に無害な超音波エコーで、痛みの原因を可視化して患部に直接届く鍼施術。
を行います。
投薬や整体なども良いですが、原因が画像で見えるから理解と成果が見える当院の鍼施術をお勧めします。

温泉入った直後のようです。背中が軽い!

めまいがあり、こちらで治していただきました。一度でめまいがおさまりました。感謝感謝です。

週2お世話になっております。
パーソナル、鍼、共に技術あり自身もかなり身体が変わりました。
日々感謝です!!ありがとうございます。

リモートワークになり、ひどい腰痛、多忙なPCワークで少し精神的にも不安定でした。ハリ施術が良いと聞き、探してきました。施術後は腰痛が楽になり、とても気分が楽になりました!!

首周りがスッキリして血の流れが良くなった気がします。頭のマッサージも含めてこのトリートメントはぜひまたやりたいと思っています。

施術前に比べて首から腰あたりの痛みがかなり緩和されました。少しでも痛みが気になる人は絶対にくるべし!!

生まれたての身体に戻りました。

ほうれい線がうすくなりお肌のトーンが明るくなりました!!頭もスッキリしたので小顔効果にも良さそう♡

頭痛がひどかったのではりをお願いしました。施術後はすっきり軽くなりました。またリピしたいです♡

スッキリしました。顔がポカポカしてやわらかくなった様に感じます。あごが細くなりました。

喜びの声をもっと見る

こんなお悩みありませんか?


混雑時は電話対応できない場合があります。
お手数ですが、店舗専用LINEにて
①お名前
②問い合わせ内容
③折り返し可能な電話番号

を送信して頂けますと
折り返しご連絡させて頂きます。
TEL 045-641-5533 地図・行き方

下記のようなお悩みをお持ちの方は、ぜひ一度、ご相談ください。

  • 長年の体調不良や痛みがどこに行っても治らない、改善しない
  • 症状の事を1人で考えていると不安でたまらない
  • 薬を飲むだけの診察と施術はもう嫌だ
  • しっかりと私の症状と向き合ってくれる先生を探している
  • 自分に合う院が見つからない
  • ベルトコンベア的の施術はもういやだ

当院ではこの様な症状に長年悩み、ご来院されるお客様が多くいらっしゃいます。
つらい症状には必ずそこに至った原因と理由があります。
お客様の今ある症状だけでなく、過去からしっかりとカウンセリングをしてお客様の深層にある問題まで把握し、回復に向かうお手伝いをいたしま す。

当院では、長年あなたを悩ます痛みの症状に確かな効果と納得感のある鍼灸施術を提供いたします。

スタッフ紹介

院長 秋山 俊之

プロボクサー引退後、様々な不具合で悩んでいる方々をサポートする為に鍼灸マッサージ師の道に進む。
「プロボクサー時代には幾度も拳や目の怪我に悩まされ、様々な治療家の先生方には大変お世話になり、助けて頂きました。
私もボクサー引退後に何か人の役に立ちたいと思い治療家になり、縁ありまして横浜元町で開業させて頂きました。
皆様の様々な身体の悩みを解決するお手伝いをさせて頂ければと思います。
よろしくお願いいたします。」

施術実績20年以上のベテラン鍼灸師。
東洋医学古来の『経絡はり施術』と現代医学の『超音波エコー』を用いた独自の施術法を得意とし、多くの慢性疾患で苦しむお客様に寄り添いながら、お客様と2人3脚で共に回復に歩む施術を信条とする。

■経歴
プロボクサー引退後、日本鍼灸理療専門学校に入学。
同校卒業後、水野整形外科リハビリ室に7年勤務。
その後、鍼灸整骨院で副院長をしながらパーソナルトレーニングスタジオにて加圧トレーニングの技術を学び加圧トレーナーの資格取得。
2010年より横浜元町で鍼灸とパーソナルトレーニングを行うトータルケア施設を開業。

■資格・認定
・鍼灸あん摩マッサージ指圧師
・元プロボクサー
・ボクシングジムメディカルトレーナー
・加圧トレーニングインストラクター

当院が選ばれる7つの理由

  • 治らない自律神経疾患や、辛い痛みと痺れに最後の砦の鍼灸院
  • 痛くない鍼施術です。鍼は痛い、怖い、という心配はいりません
  • 国家資格者(鍼灸マッサージ師)だから安心で確かな技術
  • 担当は施術歴20年以上の経験豊富なベテラン鍼灸師
  • 完全予約制で待ち時間なし
  • 最終受付20時だから仕事帰りも通院可能
  • 駅から近い!!石川町駅徒歩3分・元町中華街駅徒歩4分

簡単ネット予約はこちら

ドクターや同業者からの推薦

ドクターや同業者からの推薦①

医師 翁述民

秋山先生とは早いものでもう8年の付き合いになります。
施術家として、パーソナルトレーナーとして真摯にお客様と向き合う姿勢は素晴らしいお人柄です。お客様の症状に気になる点がある時は、躊躇なく専門医に相談をお願いする対応も積極的に取り入れており、お客様第一の姿勢を取っています。
話し好きの一面もあり、施術の話が度々長くなってしまう事もありますが、スポーツマンの誠実さと施術家としての勤勉さを持ち合わせた先生です。何か体の事で心配な症状があれば一度相談される事をお薦めします。

医療法人社団松翁会
元町耳鼻咽喉科
港南台耳鼻咽喉科
理事長 医師 翁述民

ドクターや同業者からの推薦②

勝俣接骨院 院長 勝俣聡

私は秋山先生が水野整形外科に勤務している頃からの付き合いでもう20年以上になります。
先生は出会った当時からとても勉強家でスポーツマンらしく、誠実なお客様思いの鍼灸師です。
何よりも、「お客様に心から寄り添う施術をする姿勢」は私も共感するところです。元ボクサーでとても誠実なタフガイ。そんなところも、お客様から信頼される所だと思います。独自の鍼施術法なども日々研究している先生です。体調不良や痛みなどで困っている方は、ぜひ相談をお勧めします。
柔道整復師
勝俣接骨院
院長 勝俣聡

ドクターや同業者からの推薦③

みやざき治療院 院長 宮﨑悠一

秋山先生は、困ってる人の為にパワーが出るお人だと思います。
揺るぎない優しさがあり、私自身が体の事で困った時も力になってくださいました。
世の中にはたくさんの良い先生がいらっしゃいますが、症例に対して決して諦めない先生のひとりだと思います。
お体の事で頼るならば、秋山先生で間違いありません。

株式会社オースティア
代表取締役社長

鍼灸あん摩マッサージ指圧師
みやざき治療院
院長 宮﨑悠一

ドクターや同業者からの推薦④

日本鍼灸理療専門学校 教師 小川一先生

秋山くんが学ばれた鍼灸あんまマッサージ指圧の専門学校時代、3年間担任をしておりました小川と申します。
あれから多くの月日が経ち、きっと鍼灸あんまマッサージを通して様々な方の支えになられていると思います。それは当時の秋山くんに感じた印象から充分想像できます。
それは「優しさ」です。
プロのボクサーであった秋山くんですが、ファイターでありながらその「目」がとても優しかった。
当時はボクシングで鍛えた動作が俊敏で、持ち前の行動力があるのは当然と見てました。ただ、それを実行するにあたっても、とにかく明るい気持ちを忘れずに、周囲の気持ちをよく見て振る舞うしなやかな姿に安心感があったことは、今でも目に浮かんできます。クラスの仲間からも一目置かれた存在だったことも充分に納得でした。
これは人を憂える温かい心と人をよく見る細やかな気持ちがあるからこそだと思います。
そのような優しさを持つ秋山くんだからこそ、人の心や身体を気遣い、身体のパフォーマンスを上げ、心を癒せるこの仕事は天職ではないかと思います。
陰ながら、益々のご活躍を期待してます。

日本鍼灸理療専門学校
教師 元担任 小川 一

当院の鍼施術とは

> ①『経絡鍼施術』についてはこちら
> ②『エコー鍼施術』についてはこちら

①『経絡鍼施術』自律神経施術に効果的

こんな症状には当院が得意とする『経絡鍼施術』がおすすめです。

  • 自分でも理由の分からないつらい体調不良
  • 病院の検査でも分からないカラダの不調
  • 最近、何故かずっと体調がすぐれない
  • 理由の分からない気持ちの落ち込み
  • 感情がコントロールできない
  • 痛み、痺れ、動悸、めまい、不眠、イライラなどが理由なく起こる


【つらい精神的不定愁訴・自律神経疾患】には当院が得意とする『経絡鍼施術』がおすすめです。

自律神経疾患は、加齢によるホルモンバランスの変化や、過度なストレス、自分では無意識のうちに小さく積み重なったストレスなどで正常に働かなければならない神経が誤作動を起こしてしまう疾患です。
痛み、痺れ、動悸、頭痛、めまい、感情の起伏が激しくなる、鬱症状など、様々な不調が現れます。

『薬は飲みたくない』『薬で抑え込んでも止めたらまた悪くなるのでは、、、』と悩むなら、カラダの状態を整える鍼施術がおすすめです。当院の鍼施術には、崩れた自律神経バランスを整える効果があります。
原因不明の不定愁訴で悩むなら、まずはご相談ください。

『経絡鍼施術』施術の流れ

①カウンセリングシート記入
②不調の原因を見つけ出す為の丁寧なカウンセリング
③脈診による体調の確認をします。
④不調を改善する為の鍼施術

②『経絡鍼施術』痛みの施術に効果的

【重い腰痛・肩こり】などは当院が得意とする見える施術『エコー鍼施術』がおすすめです。

  • どこに行っても治らないつらい腰痛や肩こり
  • 施術に行っているが治っている実感がない
  • 症状の説明は受けたがよく分からない
  • 慢性的な痛みは治らないと諦めている
  • いろいろ行ったけど自分に合う院が見つからない
  • 痛みを出す患部をエコーで直接見てみたい
  • この痛みをなんとか解決したい


こんな症状には見える鍼施術『エコー鍼施術』がおすすめです。

長年の腰痛や肩こり、慢性的な痛みは日常生活での蓄積疲労がほとんどです。この症状は一時的に痛みを緩和する施術では、すぐにぶり返してしまい、年々ひどくなる傾向があります。

その悩みに対処する為に、当院ではまず痛みの原因となる患部をエコーで可視化し、痛みの原因となる患部の状態をしっかり確認して、その上で痛みを根元から取り除く鍼施術を行います。

そして、自宅や職場、運動などで気を付ける点や姿勢などの改善点をお伝えし、改善を目指します。

『エコー鍼施術』施術の流れ

①カウンセリングシート記入
②原因を見つけ出す為の丁寧なカウンセリング
③カラダの状態を詳しく確認
④エコーを使って体内の状態をチェック
⑤痛み(問題点)を改善するための鍼施術
⑥鍼施術後、エコーで体内の鍼施術の効果を確認
⑦症状の改善具合を確認
⑧早く良くなるための自宅でできるストレッチアドバイス

当院が得意とする

エコー鍼の3つの特徴

①エコーを使った原因の見える化

<右図>痛みの原因である硬くなった筋膜はこの様に濃い白色で映ります。

あなたの痛みは施術家が理解するだけでは十分ではありません。施術家とお客様が痛みの原因を共有した時に施術効果は最大化します。
その痛みの原因について共に理解しながら施術や予防をする事が大切だと考えています。
当院ではエコーを使って原因をモニターに映し出す為、原因である血流や筋肉の硬さ組織損傷が一目瞭然で分かります。『原因の見える化』で現在の状態をお客様と私が共有します。

②エコーを使った施術の見える化

今まで施術を受けていても「何となく効いているのかな???」程度の感覚では施術効果を実感していただくのは難しいと考えています。
当院ではエコーにより鍼がしっかり目的の原因に届き、施術できている様子が分かる『施術の見える化』をお客様と共に確認して頂きます。『施術の見える化』で症状の理解と効果が飛躍的に高まる事をお約束いたします。

③エコーを使った効果の見える化

<右図>動かす、触ると痛みがある圧痛点に鍼施術。硬くなっていた筋組織が柔らかくなり、画像上の痛みを出す硬い筋膜が柔らかく広がり痛みが消失しました。

当院ではエコーで可視化する事により『血流が改善する様子』や『癒着が剥がれる様子』『動かなかった硬い筋肉がほぐれて動く様になる様子』など、しっかり改善していく様子が確認できます。
当院ではエコーにより鍼がしっかり目的の原因に届き きっと『効果の見える化』で原因が良くなっていく変化にご満足頂けるはずです。

他との5つの違い

①エコー鍼と併せて、古代中国から伝わる中医学の本流である『経絡はり施術』を行います

体調を手首の脈で判断し、本人もまだ自覚していない不具合をも見つけ、根本の体調自体が良くなる様に施術するのが『経絡はり施術』です。難解な刺鍼法の為、長年の経験と実績を積み重ねた鍼灸師にしか使われない施術法です。ほとんどの鍼灸師は技術取得が大変難しい為、施術が痛い部位に刺すだけの局所施術のみになってしまいます。その為、経絡施術をしている院は非常に少ないのが現状です。

②経験豊富な院長が直接施術します

他の院では経験の浅い鍼灸師が施術する場合もあると聞きますが、当院では施術歴20年以上のベテラン鍼灸師が担当します。
さまざまな経験を積んできた施術家にしか分からない技術の深みを施術に還元します。毎回、時間を長めに取ってお客様の不安や体調の不具合をしっかり聞き取った上で施術を行いますので安心して悩みをお伝えください。

③時間をかけた丁寧なカウンセリング

当院では初回時だけでなく2回目以降の施術の際にもカウンセリングには時間をかけます。今ある痛みや症状を聞き取りして楽にするだけのヒアリングと施術ではなく、症状が出た背景やその原因がある事で、今後もまたどのような事に困る可能性があるかを丁寧に聞きながらお客様の明るい将来につなげる施術を行います。

④静的な施術と動的な施術(『静』とは?『動』とは?)

鍼施術を受身な『静』とするならば、日々の負担や疲労を軽くする体の使い方を教える施術を当院では積極的な「動」としてパーソナルトレーニングを提供しています。
静と動のトレーニングを掛け合わせる事で思い通りに体を使いこなし、自由自在な無理のない動きを実現する事ができます。

⑤局所施術だけではなく全身施術

当院では自覚症状だけが不調の原因の全てでは無いと考えています。
例えば慢性過労などにより体力や免疫力が弱まると、肩こりや頭痛が起きたりします。慢性過労から起きた肩こりや頭痛は鎮痛剤を飲んだり、その場しのぎのマッサージでも一時的には楽になりますが、根本の原因施術ではないのでおそらくまたすぐに再発を繰り返すでしょう。
慢性疲労が溜まる状態は、まだ目に見えていない不具合を必ずカラダのどこかで起こしています。
当院では『木を見て森を見ず』の施術ではなく『木も見て森も見る』施術をします。
カラダ全身を見る施術が『経絡はり施術』の得意とする所です。

院内紹介

受付

待合室

超音波エコーと鍼施術ベッド

酸素カプセル

お悩みが深い方、深刻な方はLINEかメールにて、事前のご相談を受け付けております。お気軽にお問い合わせ下さい。

混雑時は電話対応できない場合があります。
お手数ですが、店舗専用LINEにて
①お名前
②問い合わせ内容
③折り返し可能な電話番号

を送信して頂けますと
折り返しご連絡させて頂きます。
TEL 045-641-5533 地図・行き方

料金

内容 料金(税込)
初回料
(初回時と1ヶ月以上間隔が空いた場合)
1,800円
鍼施術(1回) 8,800円

注意事項

  1. 鍼施術とは皮下に極細の鍼を刺入して小さい傷をつける施術法の為、まれにごく少量の内出血が起こる事がありますが数日以内に消失します。
  2. 鍼施術は自律神経の調節や自己免疫力向上などにも大きく作用する為、施術後は一時的に『のぼせ、体温の上昇、重だるさ、眠気、血圧の正常化など、体に『好転反応』が出る場合があります。
    ※『好転反応』は良い方向に向かう時に出る症状ですので安心してください。
  3. ご予約の時間変更は前日の17時までとさせて頂いております。それ以降のキャンセルなどはご遠慮下さいます様、お願い致します。

お客様にはこんな未来が待っています

いつも仕事場で夕方には疲れてぐったりの私が、「まっすぐ帰宅なんてしたら勿体ない!!」と夜はスポーツジムに繰り出す位、活き活きした自分に変わります。

休みの日は疲れが抜けず、ダラダラ寝過ごしていたお父さんが「早く起きてどこか行こうよ!!」と家族を誘う楽しい休日へ変わります。

腰痛、膝痛がひどくて控えていた日課のスポーツも、心の底から楽しめる様になります。

主婦のゴールデンタイム、平日の昼間を『テレビ観ながらダラダラ昼寝時間』で過ごすのは勿体ないと思う日々へ変わります。お友達と楽しくヨガ教室やティータイムへ繰り出しましょう。

いつも体力と気力に満ちあふれる、信頼感のある態度でハードな仕事にも打ち込めます             

よくある質問

エコー鍼施術というものは初めて聞いたのですがどんなものですか?
エコー(超音波装置)とは人体に無害な超音波を身体に当てて跳ね返る波形を画像化する装置です。肩や腰の硬い筋肉、膝関節や靭帯などの損傷部分が画像で確認できるので、鍼の局所施術を行う場合は確実性の高い施術が可能となります。
エコーはカラダに危険性はないですか?
安心してください。エコーは無害で使用中に痛みや違和感などもございません。産婦人科で妊婦さんが胎児の成長を調べる時にも使われています。
病院の検査では何でもないと言われたのですが、体調不良がなおりません。みてもらえますか?
もちろん可能です。病院ではカラダを機能別に分け、不具合の起こっている場所を様々な検査をして何か起こっているのかを判断しますが、当院では『木を見て森を見ず』な施術はせず、今ある痛みの場所以外にお客様に潜んでいる大元の痛みの原因を深い所までみていきます。

東洋医学は『木も見て森も見る』医学でありその施術方法が※『経絡はり施術』というものです。安心してお越しください。

※経絡はり施術(経絡施術)とは『からだ全体のバランスを整える事を主とし、痛みと体調不良を改善する』施術です。
なぜか分からないが体調が優れない、原因不明の腰痛や病院では何でもないと言われたが頭が痛い、お腹が痛くなる、更年期障害、自律神経不安定など、この様な身体の不具合が大きな痛みにつながる事を未然に防ぐ施術法です。
予約制ですか?
はい、当院は完全予約制になります。ご予約はホームページの予約フォーム(24時間可能)か、直接お電話でもお受けいたします。当日でも空いているお時間なら施樹は可能です。
院のコロナ対策は大丈夫ですか? 
安心してください、コロナ感染対策には細心の注意を払っております。入店時の検温と手指消毒、施術着と使用タオルはその都度交換、ベッドは都度の殺菌消毒。鍼灸師は不織布マスクの着用。お客様の入れ替わり時には、都度窓の開放による空気入れ替えを行なっております。

アクセス

【最寄駅】
石川町駅から徒歩3分
元町中華街駅から徒歩4分

【住所】
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町5-196-13 ウィーズ元町5階

元町商店街、入口の右側2件目のビルの5階になります。
入口(エレベーター)は裏側になります。

【電話番号】
045-641-5533
※道がわからない時はご連絡ください。

当院の行き方はこちら

はじめての方へ

お悩みが深い方、深刻な方はLINEかメールにて、事前のご相談を受け付けております。お気軽にお問い合わせ下さい。

お悩みが深い方、深刻な方はLINEかメールにて、事前のご相談を受け付けております。お気軽にお問い合わせ下さい。

Facebook

Instagram

最後に院長 秋山から皆様へのメッセージ

私はお客様がお帰りになる時に「先生また来るね」と笑顔で言って頂ける、心の安らげる安心の場であり続けたいと考えています。
鍼灸院で「先生また来るね」はちょっとおかしく聞こえますね。

私はプロボクサーとして活動している20代は常にケガと精神力との戦いでもありました。
拳の骨折、目の故障、腰痛、そして試合前のオーバーワークからくる慢性疲労。
そんな中で私の心の支えは当時のボクシングジムの担当トレーナーでした。何があってもやみくもに怒らず、まずは選手の声を聞いてくれる方でした。しっかりと聞いてくれた上で、上から目線の指導ではなく、共に戦う戦友としてアドバイスと暖かい共感をくれました。

『みんな一生懸命な事は知っている。いつも問題が起こる時、必ずやりたい事と必要な事には少しズレが出るんだ。ここの修正を一緒にやって行こう。』この言葉に何度も救われてきました。
この共感を学んだ事が、今思えば私の施術家人生のスタートだったのかもしれません。
お客様と共感し、心に寄り添う。お客様の不調や痛みに対する考えとアプローチのズレを一緒に修正する。
そこが当院での施術のファーストステップです。

当院には、様々な事情で長年の痛みを抱え続けた方が多数来院されます。痛みに向き合う時、施術技術はもちろん大事ですが、第一は痛みを抱えるお客様に寄り添い、協力して克服する事だと思っています。
まずは『一鍼(心)同体』の鍼施術を通して私と共に悩みを共有し、克服していきましょう。

「ホームページを見ました」と気軽にご連絡ください。

混雑時は電話対応ができない場合がございます。
お手数ですが、店舗専用LINEにて
①お名前②問い合わせ内容③折り返し可能な電話番号
を送信して頂けますと折り返しご連絡させて頂きます。
お悩みが深い方、深刻な方はLINEかメールにて、
事前のご相談を受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
TEL 045-641-5533 受付:10:00~22:00   休業日:不定休
住所:横浜市中区元町5-196-13 ウィーズ元町ビル5F
最寄駅:石川町駅徒歩3分 元町中華街駅徒歩4分
地図・行き方

当院について

外観

受付
10:00~22:00

休業日
不定休

住所
横浜市中区元町5-196-13
ウィーズ元町ビル5F

最寄駅
石川町駅 徒歩3分
元町中華街駅 徒歩4分

地図・行き方

気軽にご相談・ご予約ください

TEL 045-641-5533

無料相談メール

簡単ネット予約

PAGETOP
Copyright © 元町BaseBody鍼灸院 All Rights Reserved.