顔面神経麻痺
【突発性難聴・顔面神経麻痺など】時間がかかる症状と治療(施術)期間の考え方
今日は重度の突発性難聴や顔面神経麻痺など、月単位で時間がかかる症状と鍼施術の関わり方です。 突発性難聴や顔面神経麻痺は早ければ(軽度)、半月から1ヶ月程で回復の傾向が現れます。 顔面神経麻痺であれば、おでこ …
右顔面神経麻痺で来院されている患者さん
本日、来院された患者さんは半年前に発症した右顔面神経麻痺の具合が芳しくないと来院された方で、本日で1ヶ月目(4回目)でした。 症状は ① 頬と口の動きが悪くてこわばる。 ② 涙がでる。 との事でした。 5年 …
顔面神経麻痺(ラムゼイハント症候群)で来院の患者さん
本日、顔面神経麻痺(ラムゼイハント症候群)で来院された患者さん。 40代の男性でした。 蓄積疲労が溜まり顔面神経麻痺になった様です。 働き盛りの40代。 仕事にやりがいがあると、疲れも感じずに働きますがカラダは悲鳴をあげ …
3年前の顔面神経麻痺で来院された患者さん
昨日、来院された患者さん(40代の女性・経営者)は3年前に顔面神経麻痺を発症された方でした。 病院でステロイド投与をうけて、その後に鍼もしましたが最近また調子が良くないとの事で来られました。 疲れが溜まると頬と口角が動き …
顔面神経麻痺が80%回復してきた患者さん
本日、来院された患者さんは、週1回のペースで来られている左顔面神経麻痺を7月に発症した40代女性の方です。 来院当初はステロイド点滴終わった後、回復している気がしないと思い当院に来られました。 左側のおでこ皺寄せ不可、左 …