顔面神経麻痺
顔面神経麻痺が回復せず、セカンドオピニオンに来院された患者さん
つ本日、初めて来院された患者さんは今年の2月に顔面神経麻痺になった方でした。 発症から現在までの流れは ①発症後に病院でステロイド点滴を10日間。 ②退院した後は血流促進、ビタミンB12の薬を服用するが1ヶ …
「目の動きが悪い」のが悩みの顔面神経麻痺の患者さん
本日初めて来院された患者さんは遥々千葉から来られた方でした。 今年の2月に顔面神経麻痺になり、ステロイド投与を行いました。 医師からも「ベル麻痺だが比較的症状は軽い」と言われましたが、本人的には現在も麻痺した側の目の動き …
顔面神経麻痺、突発性難聴、自律神経失調症なとの難治症状を改善、回復する為に必要な事は表面上の事ではないです。
顔面神経麻痺、突発性難聴、自律神経失調症などの難治症状を発症した方のほとんどは、免疫力が低下する生活習慣が引き金となっています。 例えば、顔面神経麻痺を起こすウィルスは2種類です。 ①ベル麻痺はヘルペスウィ …
セカンドオピニオン いつでもご相談下さい。
当院では積極的に、顔面神経麻痺・突発性難聴・自律神経失調症など、難治症状のセカンドオピニオンも対応しております。 こんにちは、元町BaseBody鍼灸院の秋山です。 最近多いご相談が 「病院や …
2年前に発症した顔面麻痺と難聴で来院された患者さんの苦悩。 (横浜市中区元町にある鍼灸院)
本日、新規で来られた患者さん。 2年前に左顔面神経麻痺と難聴を発症した男性の方でした。 病院でのステロイド剤の入院投与の後は、血流促進とビタミンB12のお薬を飲み続けていたそうです。 その後は当院に来るまで …