全て
手軽に使える!!花粉症に効果的なツボ
2025年4月8日 全て
こんにちは、元町BaseBody鍼灸院の秋山です。 桜も満開のこの時期ですが、まだまだ花粉症の方には辛い季節ですね。(>_<) 年々、様々な要因が重なり合って薬を飲んでもなかなか改善しない方が多くなってる様で …
聴力の麻痺の多くは1〜2ヶ月は戻らない事が多い。鍼はその麻痺からの回復を促し、自宅で生活習慣の見直しをする事で突発性難聴の回復を促す事の説明
突発性難聴の回復が思うように進まないと、患者さんは非常に不安な気持ちになります。しかし、聴力は一度麻痺を起こすと、1〜2ヶ月程度では回復が見られないことが多いので、焦らずに前向きに取り組むことが大切です。今回は、突発性難 …
突発性難聴を発症して1〜2ヶ月が経過し、回復傾向が見られない場合の鍼師の対応
突発性難聴を発症して1〜3ヶ月が経過しても、回復傾向が見られない場合、まず重要なのは冷静に状況を見極め、適切な情報を集めて対応を取ることです。 なかなか突発性難聴を専門で診ている治療家もいないので今日は詳しく説明しようと …
パーキンソン病に鍼施術が効果を示す理由
パーキンソン病は、脳内のドーパミンを作る神経細胞が減少し、運動障害を起こす疾患です。 主な症状は震え、筋肉のこわばり、動作の遅延、バランス障害などがあります。 現代医学では、ドーパミンの補充を目的とした薬物療法や外科的な …
当院の鍼施術の流れと考え方
2025年4月2日 全て
当院の鍼施術(経絡治療)は、体内を流れるエネルギー(気)のバランスを整える事を目的とした治療法です。 経絡とは、体内のエネルギーが流れる経路であり、12本の主な経絡と8本の特別な経絡があり、それぞれに特定の臓器や機能と関 …